スポンサーリンク
ロンドンに行ってきました!
SHIHOSの引っ越しが終わり、ちょっぴり広くなったお部屋でパーソナルセッションがスタートしています♪
移転でバタバタとしている中、女子大生バレリーナのゆきちゃんがロンドン研修に行ってきた様子を書いてくれましたー!!
移転でバタバタとしている中、女子大生バレリーナのゆきちゃんがロンドン研修に行ってきた様子を書いてくれましたー!!
ぜひ最後までお楽しみくださいー♬
ロンドンはこんな街でした!!
こんにちは、ゆきです!
みなさん!更新が遅れてごめんなさい。
みなさん!更新が遅れてごめんなさい。
2019年1回目になります。今年もよろしくお願いします!
今回は先月末から今月の初めにかけて行ってきた学校の『海外研修 in London』についてです!
私にとってイギリスは初めて訪れた国でした。
ブリティッシュ・エアウェイズも初めてでしたが、 やはり機内食は私には合わず… そしてイギリスはご飯があまり美味しくないとの噂を聞いていたのですごく不安なスタートでした。
でも、ご飯に関しては意外と美味しかったです! どれだけ美味しくないのを想像してたの…? となるかもしれませんが^^;
ミートパイはすこし味が個性的で苦手でしたが、 パスタやフィッシュアンドチップスは美味しかったです!
ただ、量が多いです!なのでダイエットには向いていないですね( – – `)
そしてイギリスに行って驚いたのは路上生活をしている方の多さ。
人種が多様であること。 EU離脱問題があってからイギリスへの移民が増えているのは聞いて いましたが、道を歩くたび、 50メートル間隔くらいで道端に寝ている方や路上に座っている方 がいました。
日本ではあまり見ない光景なので最初はとても驚きました。
もちろん、 人々の生活をよりよいものにしていくための対策も多く行われてい ますが、なかなか追いついていないようです。 これからこの現状がどうなっていくのかニュースなどで追っていき たいです。
イギリスはたくさんの戦争などを乗り越えてきた国です。 街を歩くとその都度トラファルガーの海戦で活躍したネルソン提督 を初めとするたくさんの功績を残した方の銅像があり、 とても面白い街でした。
またロンドンバス(二階建ての赤いバス)も可愛いですし、 ロンドンの地下鉄は歴史があるため、 とても天井が低くて狭いのです。
イギリス人は背が高いのに大変ですよね^ ^
そして街並みはお話の中にいるような雰囲気が漂うカラフルな壁や ドア、そしてお花。どこを切り取っても絵になります。
本当に歩いているだけで、刺激がある街でした。
もちろん片道12時間も飛行機に乗らなければいけないし、 機内食を2回も(往復だと4回)食べなければいけないし、 お金もかかりますし、 スリも多いので気をつけなければなりませんが、 ぜひ一生に一度は訪れてみて頂きたいです!
おまけ〜TRYANGLE Vol.7ぜひ見てね!
今日はおまけ担当のSHIHOです♫
ゆきちゃんがロンドンで経験したお話、 とても刺激的でしたねーー!
大学時代に色々な世界をみていろんな考え方ができるようになった り、自分に何ができるか、何がしたいかを改めて考えてみたり。
ユキちゃんには、 今しかできない経験をたくさん積んでほしいですね!
私もロンドンに行きたくなっちゃった~
さてさて、行きたいところになかなかすぐには行けなくても、
見ているだけでワクワクする場所にでお出かけした気持ちになれる 素敵なフリーペーパーにSHIHOSの記事が掲載されています!!
コチラです!
『TRYANGLE 』Vol.7
おいしい、楽しい、なるほど!!
が詰まったとってもわくわくする雑誌です。この内容の濃さとボリュームで無料だなんてびっくり!!
道内のスターバックスに置かれています。
ぜひ、手に取って、そして持ち帰って、ココロが上がるドリンクを片手に読んでみてくださいね~^^
ちなみに私のお気に入りスタバドリンクは『ペパーミントティー』と『カモミールティーラテ』です!コーヒーじゃないんかい!とつっこまれそうですが(笑)
SHIHOSのワークショップ4月は残席1名さまです!
4月のSHIHOSワークショップ(グループレッスン)は3回開催のうち、
残り枠が4月28日(日)の昼活1枠になりました。
4月28日(日)10時~12時
体幹トレーニングレッスン1時間+SHIHO手作りスープ付き茶話会
二本立てです♬(スープはお持ち帰りも可)
先着1名様!!
お待ちしていますーー!
スポンサーリンク
スポンサーリンク